回数券を買う:やまびこの湯
回数券を買ったよ やってきました週末。 山びこの湯へ2度目の訪問 本日は7,000円で11枚綴という一回分お得な回数券を購入して入館。 やまびこの湯プラチナ会員券とは 券売機をみると25,000円のプ...
回数券を買ったよ やってきました週末。 山びこの湯へ2度目の訪問 本日は7,000円で11枚綴という一回分お得な回数券を購入して入館。 やまびこの湯プラチナ会員券とは 券売機をみると25,000円のプ...
1月4日の料金改訂によりお得な回数券は無くなってしまったけれど、毎月10日、26日に配られる入浴半額券はどうなるのだろう。 これは確かめねばという事で 2019年2発目のトポスへ行ってきた。 どのよう...
年末年始気分も程よく溶けた本日、ベガロポリス極楽湯跡地に新設されたやまびこの湯にようやく入浴してきました。 新築の香り 浴室内はオープンから2ヶ月しか経ってない事もあって、綺麗な設備!。 シャワーの水...
ミニマリストの趣味といえばサウナだ。 健康的な側面に関していえば、ダイエット効果があるとかないとか、心肺機能を高めるとか、いやいや負担かかりすぎて心筋梗塞の危険がある等、まあ賛否両論だ。 結局のところ...
ついに、というかようやく! ・営業時間は8:00〜深夜2:00 仙台にはサウナが少ない。 秋保温泉や遠刈田温泉とか有名、泉質ももちろんいいんだけどサウナが少ないんですよ。 そして私にとってサウナにテレ...