Simplelife24の部屋をざっくりルームツアー
ウチの中を公開したことがなかったので、初めて載せますね。 リビングはミニマルに テレビ・ソファ・はありません。 作業デスクとPC3台(iMac、MacBookPro、MacBookAir)、タブレット...
ウチの中を公開したことがなかったので、初めて載せますね。 リビングはミニマルに テレビ・ソファ・はありません。 作業デスクとPC3台(iMac、MacBookPro、MacBookAir)、タブレット...
プロローグ 遡ること約10年。 わたしは視力矯正手術を受けました。 当時はブログ等も全く興味がなかったので体験を伝えるという思いもありませんでした。 いま、こうして読者も増えて来た事だし、せっかくなの...
再び移住 2014/10-2016/10までの私たちは2年間と期限を決めて沖縄へ移住しました。 移住というよりは長い旅行か、いやいや人生自体が旅行みたいなもんか。 故郷の仙台市に帰って来て3年が経ちま...
テーブルタップ新規に購入しました。 1980円!税込。 ニトリの次はここだ!と叫ばれて久しいカインズホームのオリジナルブランドKUMIMOKUシリーズのコンセントタップです。 家電量販店の味気ないデザ...
SNSは数あれど世界最大の登録者数を誇るFacebook 世界登録者数20億人! 実に地球人の4人にひとりが利用しているFacebokですが若者離れが叫ばれていますね。 自分の繋がりたい人とだけ繋がり...
前述のとおり仙台の寒さにどうしても馴染めず、引っ越しをしました。 「静岡県」に引っ越しました 家族の増加に比例し、徐々にモノが増えていたので整理するいい機会でした。 オフィスチェアを手放しました 手放...
今回の引っ越しで最小限のおもちゃや絵本は持ってきたが、モノを増やしたくないのでこれを機にだいぶ整理しました。今後もなるべく所持せずにお借りできるモノやスペースはお借りする、のスタンス。うちにあるのはI...
シンプルかつ重厚感のあるテーブルを求め様々な選択肢から無印良品のダイニングテーブルの購入に踏み切りました。 今後、引っ越す事や部屋の活用も考えて折りたたみ式です。
朝食やおやつと一緒に、パソコンに向かう時、本を読む時、ほっと一息入れたい時など、 私は1日に一度はコーヒーを飲みます。 数年前まではコーヒーメーカーで簡単にパパッと淹れていたのですが、ここ最近は何気な...