
沖縄へ引っ越す際に、頑張ったことのひとつ
〜「断捨離」という名の荷物整理〜
とにかく、ワンボックスカー一台に家財道具(冷蔵庫以外)全て入れて船便で送る!
というのが我が家のミッションだったので、もともと少ない荷物でしたが
さらに断捨離をして「これって本当に必要?」と見直せるいい機会でした。
前回二人で引っ越した時とは違い、今度は娘の荷物が増えました。
なので、よりシンプルに、より少なくまとめる必要があったのです。
衣服以外にダイニングテーブル、洗濯機や電子レンジなどなども含めつつの家財道具です。
とにかく冬物の家電や衣服はほぼ捨てて来ました。
石油ファンヒーターは一台持って来ましたが、使うことはあるのかな。。
にしても、かなり捨てましたね〜
葛岡のゴミ処理場まで粗大ゴミを車一台分の量を捨てました!
http://www.city.sendai.jp/shisetsu-kanri/kurashi/machi/genryo/gomi/wakekata/shorishisetsu.html
ってことは、逆に車二台分の荷物しかなかったのか。
あとはリサイクルショップやメルカリにて、必要としてくれる方へ
お譲りするエコな処分方法も。
https://www.mercari.com/jp/
とにかくメルカリではかなり売れて、総額約60,000円ほどの売り上げに。
ありがたい〜!!!
今後も、娘のサイズアウトした服や靴を売りたいと思います。
この記事を書いた人

-
仙台生まれの団塊ジュニア。
子供がいてもモノはできるだけ増やしたくない、いつでも住んでみたい場所に引っ越せるよう身軽でいたい。
そんなテーマで日々のくらしを綴っています。
もうちょっとだけ詳しくはこちら
http://simplelife24.com/profile01/
最近の記事
- 2023.01.18やんばるライフ今帰仁村の車海老食堂たまやで特大車海老食べてきた
- 2022.09.06やんばるライフ那覇のNEWスタイル沖縄そば「キセキ.」
- 2021.10.08シンプルライフSimplelife24の部屋をざっくりルームツアー
- 2021.03.19やんばるライフチャーシュー麺が美味しい今帰仁亭