
大宜味村にある「大宜味シークワーサーパーク」に行ってきました。
大宜味シークワーサーパーク
0980-50-5850
入場無料/年中無休
営業時間/10:00 ~ 18:00 (レストラン17:30 ラストオーダー)
シークワーサージュースの蛇口がある!とのウワサ。
和歌山にみかんジュースのでる蛇口があるというのは有名ですが、果たしてその真偽はいかに?

本当でした。

お店に入って目の前にある「夢の蛇口」。
甘酸っぱいシークワーサーが飲み放題です!
工場の様子
併設されているシークワーサーの加工場が店内から見学でき、そこで製造されたジュースや調味料、ケーキ、ジャム、Tシャツなどが購入できます。
同じシークワーサーでも収穫の時期によって味が全然違うんですって。
飲み比べができる試飲コーナーも充実。
レストランスペース
店内入って左側はイートインスペースがあって、色々メニューがありました。
シークワーサーピザ。気になるー。
片隅ですがキッズコーナーも有り、子供も楽しめます。

やんばる(沖縄北部)に遊びに来たら、ちょっと寄ってランチやシークワーサージュースを味わってみるのはいかが?
この記事を書いた人

-
仙台生まれの団塊ジュニア。
子供がいてもモノはできるだけ増やしたくない、いつでも住んでみたい場所に引っ越せるよう身軽でいたい。
そんなテーマで日々のくらしを綴っています。
もうちょっとだけ詳しくはこちら
http://simplelife24.com/profile01/
最近の記事
- 2023.01.18やんばるライフ今帰仁村の車海老食堂たまやで特大車海老食べてきた
- 2022.09.06やんばるライフ那覇のNEWスタイル沖縄そば「キセキ.」
- 2021.10.08シンプルライフSimplelife24の部屋をざっくりルームツアー
- 2021.03.19やんばるライフチャーシュー麺が美味しい今帰仁亭