沖縄北部の見どころと言えばここ「沖縄美ら海水族館」ですよね。
ここには大きな3匹のジンベイザメを筆頭にたくさんの海の生き物がいるし、ヒトデに触れたり、水槽を上から見学することもできるし、中にレストランもあって、1日いても飽きない場所です。
水槽の上のガラス盤からのぞける。
ちんあなご。めんこす。
レストランからの眺め。
しかも無料でイルカショーやウミガメ、マナティーも見れちゃうんですよ!(これ、あまり知られていないかもしれないですね。)
別日に水族館目の前のエメラルドビーチで遊んだ後に、イルカちゃん達にまた会いに行ってもいいですよね〜
エメラルドビーチは駐車場もシャワーも無料で、小さなお子さんも安心して遊べるビーチです。
http://oki-park.jp/kaiyohaku/inst/75
水族館のチケットは事前にコンビニなどで1割引きで購入しておいたほうがお得!
さらにもっとお得に入場したい場合、16時からの入場だと1,850円→1,290円と、560円もお得です。
ちなみに年間パスポートは3,700円。
ハイシーズンは20:30まで開園してるから十分ゆっくり見れますよね。
http://oki-park.jp/kaiyohaku/info/31
私たちはもちろん年パスを購入し、月に1〜2回くらいのペースで散歩がてら遊びに行きます。時期や天気、時間帯によっていろんな海洋博を楽しめるし、家族や友人が遊びに来た時に必ず同行するので本当いい買い物しました。
オットは「うちの水槽を年間たった3,700円で管理してもらっている」と自分のもののように言っていますが。。。
ちなみに数年前、旅行で来たときは大雨の中での見学でした。。。でも、雨の中でも外でのイルカのショーはちゃんと開催してくれていて、しかも観客も少なくて、それはそれで貸切感のある贅沢なショーでしたよ。
この記事を書いた人

-
仙台生まれの団塊ジュニア。
子供がいてもモノはできるだけ増やしたくない、いつでも住んでみたい場所に引っ越せるよう身軽でいたい。
そんなテーマで日々のくらしを綴っています。
もうちょっとだけ詳しくはこちら
http://simplelife24.com/profile01/
最近の記事
- 2023.01.18やんばるライフ今帰仁村の車海老食堂たまやで特大車海老食べてきた
- 2022.09.06やんばるライフ那覇のNEWスタイル沖縄そば「キセキ.」
- 2021.10.08シンプルライフSimplelife24の部屋をざっくりルームツアー
- 2021.03.19やんばるライフチャーシュー麺が美味しい今帰仁亭